XBox の改善すべき点

なんか、モニターということでXBoxを送ってもらったのはいいのだけど、いきなり悪口 w)。
私に送ったのがそもそもの間違い。返せというなら、返しましょう。
 
はっきりいって、アメリカ製。日本市場に向けた心細やかさが、まったく抜け落ちている。
そんなことを言っても、アメリカ側の企画をやっている人間には理解不能だろうな。
まずは、PS2 とよーーく比べて、学びなさいといいたい。
日本側のマーケの人間はそのぐらいわかっていて散々文句を言ったのだろうが、
アメリカ主導のグローバル商品なので、聞き入れてもらえなかったのだろう。合掌。
 
全体のつくり
ケースのつくりがださい。
電源ケーブルが、太すぎ。
電源アダプターがでかすぎ。本当に、こんなでかいのが必要なのか?
ディスプレイ接続用ケーブルが太すぎ。
でも、小学低学年が扱うとことを考えると、このぐらい頑丈でもいいかも。それにしても、日本にはあわない大きさ、頑丈さ。
最初見た人は、驚くだろうな。
 
付属品のプラスチックケース
付属品のプラスチックケースが頑丈すぎて、バキッと割れた場合に手を切りそうで怖い。
あけ方を工夫するなど、もう少しなんとかならないものか。
 
電源を入れる前の注意
DVDトレイの前にシートが張ってあるので注意。
DVDプレーヤのトレイの前に、透明なシートが張ってある。
このため、電源を入れてDVDのトレイをあけようとすると、それがひっかかって、開かない。
何度か試してみても、DVDが壊れていて開かないので、真剣に送り返そうかと思った。
娘が、トレイのところに透明なシートがぴったり同じ大きさで張ってあることに気がつかなかったら、真剣に送り返したと思う。
ここは、テープに色をつけておくとか、はがし易いように折り返しておくのが普通だろう!
きっと、何台かはこれを理由で故障として送り返されたに違いない。
DVDプレーヤーの再生は問題なし。
ただし、Region 1 (US) はさすがに再生できなかった。
 
稼動時の音
うるさすぎ。DVD Drive がものすごい音で回りだす。
日本の狭いリビングでは、使い物にならないぐらいうるさい。
TV の下の DVD レコーダなどを入れておく所につっこんで、ガラスドアを閉めて使わないといけないぐらいうりさい。
また、DVDを入れていなくても、ファンの音がかなりうるさい。
Redmond の田舎の大邸宅では、この程度の音なら問題ないかもしれないが、日本の6畳の居間では遊べない。
 
設定
それから、設定のところでよくわからないところあり。
たとえば、仮想キーボードが出てきたところで、どうやってアルファベットの大文字に切り替えるのは、まだわからない。
有線のネットワーク接続、Media Center との接続、インターネット接続も、ほとんどプラグアンドプレイで設定できて、好調。
ワイアレスコントローラは、結構いいです。いままでPS2などは、有線だったので、とても楽チン。
 
// 以上
 

「XBox の改善すべき点」への0件のフィードバック

  1. >はっきりいって、アメリカ製。日本市場に向けた心細やかさが、まったく抜け落ちている。>そんなことを言っても、アメリカ側の企画をやっている人間には理解不能だろうな。
    えーーーー。 ある程度は理解できますが、日本人が神経質すぎるのもどうかなぁ って思いますよ。現実解としては いい線だと思っているのですが。。。 < xbox
    >全体のつくり
    まぁ 次世代機ですからね。 アダプタ内蔵のPS3は頑張っているとは思いますが、手元にくるサイズがXboxのそれより大きいってのは、言うほどひどいものでもないと思いますが・・・
    同じ技術を使って、小さく出来なかったということは、それなりの理由があって あのサイズがあるわけでして、、、個人的には、単に手を抜いたからだとは、思ってはいませんね。
    あと、ケーブル類の太さですが、やわらかいケーブルですので、別に施設に困ったこともありませんし、見えない部分ですので、目くじらを立てるほどのことでもない気がします。。。
    ゲーム機サイズ比較http://japanese.engadget.com/2006/05/30/console-dimensions/
    >付属品のプラスチックケース
    あれは確かに開けにくいですね。 まぁ あけることより 見せることを優先したものですし、一度あけたら それで終わりですので、それほどその部分に文句はないのですが、 保証書が。。。 あそこにシールとして貼ってあった気がするんですよね。
    何考えてるんじゃ!!! って思っちゃいました(w
    >DVDトレイの前にシートが張ってあるので注意。
    これはすぐに気がついたのですが、上手く取れなかったですね。在庫として ずっとおかれていたものだったのかな?綺麗にとれなかった点は、不満
    >稼動時の音
    確かにうるさいですが、ノートのものより 静かですし、ゲーム中に変な音もでませんので、気にはなりませんね。まぁ 音を出してゲームをするので、聞こえないというのが本当のところ。
    設定 (仮想キーボード)
    確かにわかりにくかったですね。 アナログスティックをクリックするんじゃなかったでしたっけ?
    ゲーム機のバランスとしては、よく出来たマシンだとは思っています。次は、PS3、wiiが待っていますね。 次世代ゲーム機の三国志。これからの戦いがどのように進んでいくのか、楽しみです。#オフラインメッセージは受け取っています。 後で対応しておきますね。

  2. きっとアイライトさんは、豪邸にお住まいなのでしょう。
    うちは、ウサギ小屋なので、家族からうるさいのクレームの嵐でした。orz
    そんなわけで、今から自分の部屋のPCにつないで遊ぶ羽目に。
     
    電源ケーブルとか、そこまで頑丈にする必要がどこにあるのか意味不明。
    ご指摘のように、つないでしまえば、問題はほとんどありません。
    いくらでかいとはいえ、そのぐらいおける場所はありますから。
    でも日本人がデザインすれば、もう一回り、ふた周り小さく、かっこよくなったはず。
    それが惜しい。
     
    でも、小学生、幼稚園ぐらいも対象に入るだろうから、ある程度頑丈にしておく必要はあると思うが、頑丈すぎ w
    あきらかにアメリカンスタイルですな。
     

  3. 仮想キーボードの大文字
    > 確かにわかりにくかったですね。 アナログスティックをクリックするんじゃなかったでしたっけ?
    それでできました。
    縦型のコントローラでも操作できるので、そちらを使っていたのですが、縦型だと対応するボタンがないので、できなさそう。orz
     

  4. 音に関しては、静かとはいえないのですが、、、<360同じ部屋にDELLサーバーと、PCが二台動いていますので、動作音に関しては諦めも(笑)全部PCを別部屋に置いて、ThinクライアントをメインPCにしたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です